[上達!] アニメイラスト解体新書

萌え絵・アニメ絵の描き方を詳しく解説

  • Home
  • このサイトについて
RSS


Tag Archives: デッサン・スケッチ

なぜアニメ絵になると描けないのか

No Comments

デッサンをしっかりやってきた人でもなぜかアニメ絵になると下手だったりすることがよくあるため、この事はよくいわれるところですが、大前提として人物を 描く事自体の難易度が高い(まぁ美大出であろうと人物をあんまり描いて事無かった人も知る中で少なくない)ということと、そもそも描いたことがない物はイ メージして描けないんじゃないかと。

Tweet
Categories: ありがちなこと, デッサン・スケッチ, 上達のためのヒント | Tags: ありがちなこと, デッサン・スケッチ, 上達のためのヒント

アナログかデジタルか

No Comments

スケッチやデッサンといった基礎的な部分は紙と鉛筆(シャーペン)で描いて練習した方がよいと思います。
鉛筆でろくに模写もできないのにペンタブとPCでうまく模写できるってことはないはずです。

Tweet
Categories: コラム | Tags: ありがちなこと, コラム, デッサン・スケッチ, 上達のためのヒント

スケブを描いている人がいたら盗み見すべし

No Comments

あんまりアテにはなりませんが、他人の描き方を見る事でヒントが得られる場合があります。

Tweet
Categories: 上達のためのヒント | Tags: コラム, デッサン・スケッチ, 上達のためのヒント

一冊の本でわからなければ他の本を参考にする

No Comments

ルーミス本が「初心者キラー」というのは確かだと思う。
問題は…絵の初心者とかがいきなり人物画を描こうと思って手を出すには難しいんじゃないかと。例えば「やさしい人物画」とタイトルにあるように、人物画の 入門書であって、デッサンや絵自体に関しては他で勉強しておく必要があるということが時折ないがしろにされている傾向がある。

Tweet
Categories: ありがちなこと, コラム, 上達のためのヒント | Tags: ありがちなこと, コラム, デッサン・スケッチ, 上達のためのヒント, 参考書籍

○秒ドローイングについて

No Comments

そもそも描けないものを下手に量産するだけではないかと思うので、個人的にはあまり役に立たない練習だと思っています。
なんというかギターの初心者がろくに弾けないのに速弾きの練習をしたがるのに似ているように思います。まず時間をかけて丁寧に描けばそれをスピードアップしていくことを考えるべきじゃないでしょうか。
もしこの練習によって効果を上げようと思うならなにのための練習するか考える必要があると思います。

(さらに…)

Tweet
Categories: デッサン・スケッチ | Tags: コラム, デッサン・スケッチ, 上達のためのヒント

直線がまっすぐ引けない

No Comments

手首はペンを支えるようにし、肘を動かすようにして引く。直線をイメージしてトレースするように描く。真円についても同様に。
デッサンをしっかり練習した人だと肘を動かして線を引くことに長けているので描き方のフォームをみただけで熟練していることがわかります。

Tweet
Categories: ありがちなこと, デッサン・スケッチ | Tags: ありがちなこと, デッサン・スケッチ, ペン入れ, 上達のためのヒント

線がふにゃふにゃで安定しない

No Comments

ペン・鉛筆の持ち方、動かし方や姿勢がおかしくないかときおり見直す。スポーツや楽器演奏、書道にしても初心者のほとんどは姿勢がおかしいもので上達するにしたがって動作がサマになってくるものです。

Tweet
Categories: ありがちなこと | Tags: ありがちなこと, コラム, デッサン・スケッチ, ペン入れ, 上達のためのヒント
Previous Entries


  • 相互リンク募集中です
  • サイト内を検索

  • タグ

    PCとソフトウェアなど pixiv ありがちなこと コラム デッサン・スケッチ ペン入れ ランキング 上達のためのヒント 健康管理 参考書籍 参考資料 描き方 色の塗り方 色彩 道具選び
  • 最近の投稿

    • リアルな水滴の描き方
    • 頭・首・肩の連結について
    • 男女の描き分けについて
    • パースについて奥行きによくある誤解
    • タブレットの調子がわるい時には‥
  • カテゴリー

    • PCとソフトウェアなど
    • ありがちなこと
    • おしらせ
    • お役立ち
    • コラム
    • デッサン・スケッチ
    • ペン入れ
    • 上達のためのヒント
    • 健康管理
    • 参考書籍
    • 絵を描く前に気を付けたいこと
    • 色彩 色塗りについて
    • 道具選び
  • メタ情報

    • ログイン
    • 投稿の RSS
    • コメントの RSS
    • WordPress.org
  • リンク

    • 2012年4月放送開始のTVアニメ



Wacom プロフェッショナルペンタブレット ワイヤレスキット付属 Mサイズ Intuos5 touch PTH-650/K0

Wacom プロフェッショナルペンタブレット Mサイズ Intuos5 PTK-650/K0

Wacom プロフェッショナルペンタブレット ワイヤレスキット付属 Lサイズ Intuos5 touch PTH-850/K0
© [上達!] アニメイラスト解体新書.